クリ拾いの季節がやってきた (令和7年9月7日)
今年もクリ拾いの季節がやってきました。9月2日(火)に300個拾いました。9月6日(土)には180個拾い、その後20個ぐらい追加して拾いましたので、合わせて約200個拾いました。180個の大半は幼児6人と保育士、保護者合わせて5人の計11人でお持ち帰りにしました。去年の記録を見てみましたら、9月2日に100個、9月3日に114個とありましたので、時期的には去年今年とあまりずれていないようです。9月2日に拾った分の40個余りはクリご飯用に使いました。9月7日、クリご飯は生活塾第4班の2・3年生13名に提供しました。クリご飯は、塩、昆布、料理酒で味付けしました。クリご飯の外に、ゆでクリにして一人2個あて食べさせました。この日の参加者は思わぬご馳走にあずかったことでした。同時に、第4班の13名はクリ拾いをこの日新たに体験しました。 |
|