概要 施設案内 利用案内 事業案内 交通案内
飯塚市  庄内生活体験学校 
電話:0948-82-3188  FAX:0948-82-2780
  taiken.sch@oks.or.jp  
新着情報  
サツマイモの苗の植付け
 利用申請書等はこちらから
生活塾
幼児の体験活動 
助成金活動
館長日記
今までの活動
どんぐり通信、年次報告書、募集チラシ
ほっとニュース
facebook
インスタグラム
 ウェブ アニメーター
ミニトマトとブルーベリーの初物   (令和7年7月6日)
 令和7年7月6日、生活塾第2班が実施されました。直前のキャンセルもあって、11名の参加者でした。所属の学校は、庄内小、鯰田小、上穂波小、頴田小、幸袋小の5校からでした。この日の野外活動はブルーベリーの収穫とミニトマトの試食でした。ブルーベリーの実をカラスが狙っているという情報も入っていましたので、熟れている果実だけでも子どもに食べさせたいと収穫しました。木が若いので果実が小さくて残念でしたが、1人2個あて収穫して食べました。ミニトマトは黄色と赤色の2種類で形も良く、味も甘くて大変好評でした。去年のミニトマトは失敗でしたが、今年は植え方を工夫しネットもしっかり張って、去年の失敗を克服して成功でした。ミニトマトもブルーベリーも共に初物でした。
 飯塚市庄内生活体験学校  (指定管理者 NPO法人体験教育研究会ドングリ)
 〒820-0111 福岡県飯塚市有安958-1