「ざ・みなくる21」
その主題 その活字 其の写真 その文面 その構成に
吸い込まれていく、自分を喜ばしてくれつつ
今までの生き方の「ブレ」を 一瞬に整頓させるかのごとく
1999年1月、全ては 一冊の地域情報誌に 始まった
創刊号紹介
創刊号の表紙です
発行人 文野 康介さん 発刊のプロフィールです
僕は本誌に 不肖顎ひじをついてデビューしました
51、52ページを見開きで紹介できないのが残念!
52ページ最後のコメント(妻)の通り 会場は熱気に溢れました
みなくる2号紹介
|
||
![]() |
あんまり 嬉しくって・・・! 川本編集長から 創ってもらった 名刺を拡大しました ぼくは ルポライターに「変身」したのです 其の日から 見るもの・聞くもの・食べるもの 全てが 「ルポライター」の題材に見え・・・ 頭の中の、 ちっちゃなちっちゃな編集部分だった!! 活字との葛藤が 始まったのでした! 「感動を活字に転換する」 すると、 活字は 思い思いの人々に伝わり 感動が繋がるのです 悔いなく編集した活字は、 感動の足跡となります 川本編集長さん 文野さん ありがとうございます!! |
記念すべき ぼくの細径 第一号作
みなくる3号紹介
みなくる4号(最終号)紹介
みなくるみなくる ミナクルのネット版です!